TOP

雀鬼4番勝負(6月吉日)

麻雀に馴染めない人がいる。
そうであっても好むと好まざるに関わらず、人数集めにかり出されたりする。
何故なら、ギャンブル性の高い3人麻雀は別として、本来の麻雀は4人でするスポーツだから。
高校時代の友人と麻雀をする時、F君は仕方なく参加しているようである。
嫌いではないのだろうが、時間を費やすのにわざわざ麻雀をするよりは酒を呑んでいたいタイプだろう。
そんな姿勢だから、勝負に対する執着心が無い。
執着心が無いから、危険な牌でも止めることが出来ず、振り込んでしまう。
そして、負ける。
負けると、執着心が無くなり、どうでも良くなり振り込んでしまう。
と、麻雀の振り込みスパイラルに陥ってしまうのである。

F君は大手電機メーカーに勤め、現在神奈川県に住んでいる。
そのF君が門真の本社で会議があるとのことで、実家に帰ってきた。
友人のH君(女体アナリスト)とT君(不倫研究家)といういつものメンバーで集まり、梅田で食事をすることになった。
阪急三番街の中華料理チンミンに集う。
味にうるさいT君が推薦するだけあって、出された料理はすべて美味かった。
特に焼きそばはトロッとした風味の中に、中華独特のうま味がある。
H君による女体講義を拝聴しながら、食事が終わったのが9時前だった。
ちょっと帰るのは早いではないかという声が一部に出て、3人の足は雀荘へと向かう。
F君の足はというと飲み屋の方へ向いていたようだが、暗黙の多数決が成立し駅前の雀荘に入った。
思い出すに、こんな調子で至る所で麻雀をした。
岡山に旅行へ出かけた時も、帰りの新幹線に乗る前に駅近くで麻雀をしたし、東京へ出かけた時も山手線高架下の雀荘で麻雀をした。
F君が結婚して湘南近くで住み始めた時も、押しかけて行っては徹夜で麻雀をした。
新妻の迷惑そうな顔を思い出す。
何もわざわざ関東まで来て、夜を徹してジャラジャラしなくてもという気持ちだったに違いない。
僕もそう思う。
のだが、やはり麻雀になってしまう。
何故なのかと問われると、そこに(麻雀牌の)があるからだということになる。

最初の局に親の倍満を振り込んでしまった。
下図がその聴牌(T君の手牌)。


待ちで、が一番出にくいところだが、出ると一気通貫の高目だ。
その時、僕はすでにリーチ(下図)を掛けていた。

の待ちで、どちらが出ても満貫だ。
早いリーチのせいか、僕は
で上がれるものと確信していた。
そこへ、親のT君が真ん中の牌を
どんどん落として、勝負に出てくる。
最後に「こんなん、通るのやろか」なんて、ほざきながら を放って牌を横に向けた。
僕はリーチしてすぐに裏ドラの
を見ていたので、を持ってくるのと違うかなと嫌な予感が走る。
嫌な予感というのは仕事でも遊びでも、当たるのである。
リーチ即の振り込みで、リーチ即・一気通貫・ドラ4で親の倍満24000点だった。
次ぎにTさんに来るはずの牌をぺろっとめくると、
だった。
上と下が入れ替わっていたら…と来るはずのない未来を見て悔やんでも仕方がない。
次ぎの半荘に盛り返して、この日は+27と○が5つの勝ちとなった。
やはりF君は上がりが少なく、負けとなった。

目次へ